Initialize Tizen 2.3
[apps/home/ug-nfc-efl.git] / ug-nfc-setting-efl / po / ja_JP.po
1 msgid "IDS_NFC_BODY_NFC"
2 msgstr "NFC"
3
4 msgid "IDS_NFC_BODY_TO_CANCEL_SHARING_TAP_CANCEL"
5 msgstr "共有を解除するには、[キャンセル]をタップしてください。"
6
7 msgid "IDS_NFC_POP_SERVICE_NOT_AVAILABLE_NFC_TURNED_OFF_TURN_ON_NFC_Q"
8 msgstr "サービスを利用できません。NFCがOFFになっています。NFCをONにしますか?"
9
10 msgid "IDS_NFC_HEADER_SHARE_VIA_NFC"
11 msgstr "NFCで共有"
12
13 msgid "IDS_NFC_BODY_GENTLY_TOUCH_PHONES_TOGETHER_TO_SHARE"
14 msgstr "共有するには、端末同士をゆっくりと近づけてください。"
15
16 msgid "IDS_NFC_POP_TRANSFER_FAILED"
17 msgstr "転送に失敗しました。"
18
19 msgid "IDS_NFC_OPT_S_BEAM"
20 msgstr "S Beam"
21
22 msgid "IDS_COM_BODY_SECURITY_POLICY_RESTRICTS_USE_OF_PS"
23 msgstr "セキュリティポリシーが%sの使用を制限します。"
24
25 msgid "IDS_COM_OPT_SHARED"
26 msgstr "公開中"
27
28 msgid "IDS_COM_BODY_UNABLE_TO_SHARE"
29 msgstr "共有できません。"
30
31 msgid "IDS_NFC_BODY_PREDEFINED_ITEM_ABB"
32 msgstr "設定済みアイテム"
33
34 msgid "IDS_NFC_BODY_YOU_CAN_BEAM_PREDEFINED_ITEMS_TO_ANOTHER_NFC_DEVICE_JUST_BRING_THE_DEVICES_CLOSE_TOGETHER_MSG"
35 msgstr "設定済みアイテムを他のNFC対応端末に送信できます。ホーム画面を表示中に端末同士(通常は背面同士)を近づけてください。"
36
37 msgid "IDS_NFC_BODY_WHEN_NFC_IS_ON_YOU_CAN_SEND_OR_RECEIVE_DATA_WHEN_YOUR_DEVICE_TOUCHES_OTHER_NFC_CAPABLE_DEVICES_OR_NFC_TAGS"
38 msgstr "NFCがONの場合、相手の端末がNFCを利用可能か、NFCタグに触れたときにデータを送受信できます。"
39
40 msgid "IDS_NFC_BODY_WHEN_THIS_FEATURE_IS_TURNED_ON_YOU_CAN_BEAM_FILES_TO_OTHER_NFC_AND_WI_FI_DIRECT_DEVICES_BY_HOLDING_THE_DEVICES_CLOSE_TOGETHER_HELP_MSG"
41 msgstr "この機能をONにすると、端末同士を近づけることで、他のNFCまたはWi-Fi Direct端末とファイルを送受信することができます。この機能は、ギャラリーの画像や動画ファイル、音楽プレーヤーの音楽ファイルなどの送受信に利用できます。開始するには、端末同士(主に背面)を近づけ、画面をタップしてください。送受信できるコンテンツはアプリによって異なります。"
42
43 msgid "IDS_ST_BODY_WHEN_THIS_FEATURE_IS_TURNED_ON_YOU_CAN_BEAM_FILES_TO_OTHER_NFC_AND_WI_FI_DIRECT_DEVICES_BY_HOLDING_THE_DEVICES_CLOSE_TOGETHER_FOR_EXAMPLE_YOU_CAN_BEAM_IMAGE_VIDEO_FILES_FROM_THE_GALLERY_AND_MORE_MSG"
44 msgstr "この機能をONにすると、端末同士を近づけることで、他のNFCまたはWi-Fi Direct端末とファイルを送受信することができます。例えば、ギャラリーの画像やビデオファイルなどの送受信に利用できます。開始するには、端末同士(背面)を近づけ、画面をタップしてください。送受信できるコンテンツはアプリによって異なります。"